2007年10月23日
モヴィスル第5回表彰式♪
モヴィ
ル第5回表彰式~♪

みなさん、こんにちはっ♪モヴィ江です。
本日、モヴィスル第5回授賞式を行いました~。
楽しい表彰式となり、嬉しい限りです♪
もちろん、今回も表彰式は生放送でお送りしました。
そして、最近モヴィ江日記に登場している弟の「モヴィ太」も表彰式に初参加。
モヴィ太日記もどうぞよろしくw
ちょいイケメンなモヴィ太。

う~ん、イケメンパラダイス★
って、おもいっきりゴッホですね☆
こちらでした。モヴィ太。かなり背デカイです。

なんだか、モヴィエ、モヴィスル、モヴィ江、モヴィ太、と
相当ややこしくなってきました(汗)
社内でも意思の疎通が図れないこともしばしば。
「モヴィエ?」
「いや、モヴィ江」
ちなみに、「モヴィ江」は最後にイントネーションがあります。
「モヴィエ」はイントーネーションは最初。
(どうでもいい説明ですいません)
また、いつものように本日は第5回表彰式だけでなく、
第6回目の〆切日でもあります!
今回は既に11作品がエントリーされております!熱い!
第6回目の結果発表は、10/25でーす!
では、See You the day after tomorrow!!
---
第6回開催スケジュール
・2007/10/17(水) 第5回応募受付開始
・2007/10/23(火) 第6回応募締め切り(24時〆)
・2007/10/25(木) モヴィ江日記にて、受賞作品発表
・2007/10/30(火) 表彰式&L$受け渡し(12:30~)
---
以下は、第5回表彰式の様子です。
今日のナルさんは、ギターを背負って登場!(しかもTシャツのカタチしてる!)

こちらは、ナルさんのお連れ様keitoさんでーす♪

そして、回を重ねるごとに動画の質が高まっているeriwildさん。
ご自身で演奏されたピアノの音を披露して頂きました♪

表彰式開始!
本日は、ご来場頂いた受賞者の方がお二人だったため、
いつもよりスローペースで式は進行していきます。
(いっつも慌しいので、たまにはこういうのも良いですw)
今日はまったりトークできました♪


eriwildさんの演奏が聴けるアイテムです!(楽譜もはっきり読めます)

そしていつものように、集合写真の撮影会開始~♪

eriwildさんとモヴィ太のツーショッツ!

モヴィ太もノリノリ


ナルさんのTシャツと、頭の上に浮いている写真は、
今回投稿して頂いた作品に出ておられたお二人です♪
ご結婚おめでとうございます!

みなさん、いつもありがとうございます♪
モヴィスルが始まって、おおよそ今日で一ヶ月と一週間くらいが経ちました。
この短期間でここまで動画が集まるとは思っておらず、驚きの連続です。
みなさまへの感謝の気持ちを込めて、セカンドライフがもっと楽しくなる出会いがあったり、
動画制作に興味のある方たちが交流できる場を提供したいと思い、
「モヴィスルナイト」を開催することとなりました~。
今週のフライデーナイトには、ぜひ「モヴィスルナイト」にお越しください♪
See You Again~!
----------------------------------------

モヴィスルナイト [mobiSL NIGHT]
http://mobie.jp/cam/mn.html

モヴィエ [mobie]
http://mobie.jp/

モヴィスル? [mobiSL]
http://mobie.jp/cam/


みなさん、こんにちはっ♪モヴィ江です。
本日、モヴィスル第5回授賞式を行いました~。
楽しい表彰式となり、嬉しい限りです♪
もちろん、今回も表彰式は生放送でお送りしました。
そして、最近モヴィ江日記に登場している弟の「モヴィ太」も表彰式に初参加。
モヴィ太日記もどうぞよろしくw
ちょいイケメンなモヴィ太。

う~ん、イケメンパラダイス★
って、おもいっきりゴッホですね☆
こちらでした。モヴィ太。かなり背デカイです。

なんだか、モヴィエ、モヴィスル、モヴィ江、モヴィ太、と
相当ややこしくなってきました(汗)
社内でも意思の疎通が図れないこともしばしば。
「モヴィエ?」
「いや、モヴィ江」
ちなみに、「モヴィ江」は最後にイントネーションがあります。
「モヴィエ」はイントーネーションは最初。
(どうでもいい説明ですいません)
また、いつものように本日は第5回表彰式だけでなく、
第6回目の〆切日でもあります!
今回は既に11作品がエントリーされております!熱い!
第6回目の結果発表は、10/25でーす!
では、See You the day after tomorrow!!
---
第6回開催スケジュール
・2007/10/17(水) 第5回応募受付開始
・2007/10/23(火) 第6回応募締め切り(24時〆)
・2007/10/25(木) モヴィ江日記にて、受賞作品発表
・2007/10/30(火) 表彰式&L$受け渡し(12:30~)
---
以下は、第5回表彰式の様子です。
今日のナルさんは、ギターを背負って登場!(しかもTシャツのカタチしてる!)

こちらは、ナルさんのお連れ様keitoさんでーす♪

そして、回を重ねるごとに動画の質が高まっているeriwildさん。
ご自身で演奏されたピアノの音を披露して頂きました♪

表彰式開始!
本日は、ご来場頂いた受賞者の方がお二人だったため、
いつもよりスローペースで式は進行していきます。
(いっつも慌しいので、たまにはこういうのも良いですw)
今日はまったりトークできました♪


eriwildさんの演奏が聴けるアイテムです!(楽譜もはっきり読めます)

そしていつものように、集合写真の撮影会開始~♪

eriwildさんとモヴィ太のツーショッツ!

モヴィ太もノリノリ


ナルさんのTシャツと、頭の上に浮いている写真は、
今回投稿して頂いた作品に出ておられたお二人です♪
ご結婚おめでとうございます!

みなさん、いつもありがとうございます♪
モヴィスルが始まって、おおよそ今日で一ヶ月と一週間くらいが経ちました。
この短期間でここまで動画が集まるとは思っておらず、驚きの連続です。
みなさまへの感謝の気持ちを込めて、セカンドライフがもっと楽しくなる出会いがあったり、
動画制作に興味のある方たちが交流できる場を提供したいと思い、
「モヴィスルナイト」を開催することとなりました~。
今週のフライデーナイトには、ぜひ「モヴィスルナイト」にお越しください♪
See You Again~!
----------------------------------------

モヴィスルナイト [mobiSL NIGHT]
http://mobie.jp/cam/mn.html

モヴィエ [mobie]
http://mobie.jp/

モヴィスル? [mobiSL]
http://mobie.jp/cam/
Posted by モヴィ江 at
15:02
│Comments(2)
2007年10月23日
ゴッホ作品探訪 フルゴッホ!! [モヴィ太日記]
モヴィ
日記 第2回「アートだもん!モヴィ太とゴッホ」
みなさん、こんにちは。
今日はねーちゃん。表彰式で忙しいみたい。ども!モヴィ江の弟のモヴィ太です。
モヴィ江ネェは、交友関係広いんだけどあんましSLの中を探検してないんだよね。なぁーので、弟の私がいっぱい紹介しますわ。
モヴィ太日記の第2回目今日はあの画伯「ゴッホ」の世界を探検してきました。

スゲェェっw これ、フランスのアルルにあるゴッホの下宿なり!!!しかもゴッホの絵そのまんま。ヤァ~ん。こんなの作れるんですね。マジ感激です。

これね!これがw「ゴッホ画伯」。日本の浮世絵とかに影響を受けたりした人で有名だぅ。ツーショットで記念撮影。やっぱ「オアシス」のTシャツ決まってるなぁ。俺。

アルル、夜のカフェ。イイ作品。これが、SL上で表現されると下のような感じにナル!!!

ふぅーわぁー!!。やられましたわ。ほんま!絵の中に入っとりますわ。
なんか、スゴクスゴク圧倒されました。こういう、美術館的な要素としてSLがもっともぉーっと作り上げられたら、楽しさ倍増ですね。
俺の一番好きな作品。星月夜(The starry night)もありました。絵画の世界を歩けるっていうのはほんとに幸せです(●´3`●)ノシ。

よかったら行ってみてくださいねーっw。
http://slurl.com/secondlife/Luctesa/111/200/66

みなさん、こんにちは。
今日はねーちゃん。表彰式で忙しいみたい。ども!モヴィ江の弟のモヴィ太です。
モヴィ江ネェは、交友関係広いんだけどあんましSLの中を探検してないんだよね。なぁーので、弟の私がいっぱい紹介しますわ。
モヴィ太日記の第2回目今日はあの画伯「ゴッホ」の世界を探検してきました。

スゲェェっw これ、フランスのアルルにあるゴッホの下宿なり!!!しかもゴッホの絵そのまんま。ヤァ~ん。こんなの作れるんですね。マジ感激です。

これね!これがw「ゴッホ画伯」。日本の浮世絵とかに影響を受けたりした人で有名だぅ。ツーショットで記念撮影。やっぱ「オアシス」のTシャツ決まってるなぁ。俺。

アルル、夜のカフェ。イイ作品。これが、SL上で表現されると下のような感じにナル!!!

ふぅーわぁー!!。やられましたわ。ほんま!絵の中に入っとりますわ。
なんか、スゴクスゴク圧倒されました。こういう、美術館的な要素としてSLがもっともぉーっと作り上げられたら、楽しさ倍増ですね。
俺の一番好きな作品。星月夜(The starry night)もありました。絵画の世界を歩けるっていうのはほんとに幸せです(●´3`●)ノシ。

よかったら行ってみてくださいねーっw。
http://slurl.com/secondlife/Luctesa/111/200/66
Posted by モヴィ江 at
11:48
│Comments(0)